お疲れ様です!福井ゆかりです(*^-^*)

古物商許可証の許可を得ずに
そのまま営業を続けていると


3年以下の懲役または100万円以下の罰金
処せられるかもしれませんので、
充分注意してくださいね!

 

本日は、
古物商はどんな人が必要なのかを
説明させて頂きますね!

 

最近ヤフオクやメルカリ などの
フリマアプリで不用品などを売ることが
多くなってきてませんか?

 

中古品の売買の場合
古物商の許可が必要だとか必要ないとか…

聞いたことありませんか?
副業としてメルカリ Amzonで販売する際
古物商の許可証が必要なのか
気になるところですよね?

 

本日はその疑問をスッキリと
具体的にわかりやすいく
動画にしてみました!

 

是非ご覧ください!

 

メルマガ登録特典も受け取ってくださいね♪
1%のバイヤーしか知らない、
Web上では絶対に公開されることの無い
ここだけのものになります!

 

期間限定200名様に

1%のプロのバイヤーしか知らない
ヒミツのノウハウを完全無料で
お届けしています!


登録の解除もすぐにできますので
ご安心くださいね(*^-^*)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ブランド転売 せどり

クリックして特典を受け取る。

 

まずは…
古物商はどんな人が必要なのかを
具体的にわかりやすく
説明させて頂きますね!

 

古物商許可証の分類の種類


古物商許可証には13品目あります。

 

・美術品・衣類・時計・宝飾品類
・自動車・自動二輪車及び原動機付自転車
・自転車類・写真機器・事務機器類
・機械工具類・道具類・皮革、ゴム製品類
・書籍・金券類

 

これらに当てはまるすべての販売に
必要なわけではないんですよ!

 

例えば、自分が着るために購入して
不要になった場合の販売は、

古物商許可証は必要…

 

ありません!

 

これに当てはまる方は、
安心してメルカリなどで販売を続けていっても
大丈夫です!

 

 

ではどのような場合に
古物商許可証が必要なのかを説明しますね。

 

 

古物商許可証は、
古物営業法に規定される古物を
売買または交換することを目的として、
営業するために必要な許可証なんです!

 

 

中古品を販売目的の場合は
古物商許可証が必要になります。

 

古物商許可証の申請はどこでするかというと…

 

営業する所在地を管轄する
警察署で申請することができるんです!

 

 

それでは、
古物商許可証申請方法のステップ4を説明します。

 

1 警察署の窓口に行く!

  警察署内に古物商許可証の担当係がいますので、
 申請用紙をもらって申請に必要事項の記入欄の説明を
 受けてください。

 

待ち時間で椅子に座っていると
他の警察官から「コイツ何やったんだ!」と
「犯人か?」みたいな目で
見られているような感じがしますが、
そこは我慢してくださいね。

 

あと、
申請が個人か法人かで申請内容が変わりますので
それも忘れることなく伝えるようにしてくださいね!

 

略歴証は過去5年間の職歴を
記入するようになっています。

 

 

警察に書類を取り行くのが面倒な方は、
パソコンからダウンロードもできます。

 

2 必要書類をそろえる

 書類をそろえるのに数日かかります。
主に役所の書類が必要になります。
市役所では住民票、
本籍地で身分証明書をもらいます。

 

ここでいう身分証明書は、
運転免許証や社会保険証などではなく、
本籍地の市区町村長が発行する公的な証明書のことです。

 

郵送の場合は7日から10日程かかりますので、
余裕をもって準備してくださいね。

 

3 書類に必要事項を記入する。
 

警察署でもらった書類に押印や必要事項を記入する。

 

自身のホームページを立ち上げたり、
ネットオークションサイトで
個別のショップやストアを運営する場合、
そのURLの記入が必要になります。

 

 

4 書類が全部そろったら

 警察署へ申請に行ってください。
だいたい平日の40日から60日程ほどで
古物商許可証が受け取ることができます。

 

名義人と違う場合委任状が必要となります。

 

全ての書類がそろっていれば、
19,000円の証紙を購入し申請すれば、
あとは警察からの連絡を待つだけです。

 

 

これらの作業が面倒に感じる方は、
古物商許可証の代行サービスもありますので、
そちらを利用されるのもいいと思います。

 

 

 

まとめ

販売目的で購入したものを販売する場合は、
古物商許可証が必要になります。

 

判断しづらい場合は
古物商許可証を取り扱っている
行政書士や警察署に問い合わせると
解答してもらえます。

 

最近では個人でも
簡単に売買できる環境があります。

 

古物商許可証が必要な方は、
古物商許可証を取得して
楽しく安全にしっかりと
稼いでいきましょうね!

 

本日は以上になります。

 

これからも私が学び経験してきたことを通して
あなたが楽しく輝くための貴重な情報を
できるだけわかりやすく配信していきます。

 

今日も一日お疲れさまでした!