「働くことをあきらめない」場所に行ってきました

~就労継続支援B型事業所 One Stepさんの取り組み~

先日、ZEKKOCHOの参加者であり、
就労継続支援B型事業所「One Step」を
立ち上げた方の施設に見学に行ってきました。

障害者支援 B型 メルカリ

結論から言うと――
「もし自分がまだ介護職を続けていたら、ここで働きたい」と思えるほど、
とにかくあたたかくて、優しさにあふれた現場でした。

施設内は明るく、利用者さんの笑顔が自然にこぼれていて、
一人ひとりが「自分の役割」を持って、
いきいきと作業されている様子が印象的でした。

そして何より、我満さんの想いが、
この場所のすみずみにまで行き届いているんです。

「どんな人でも、“働く”という喜びを持ってほしい」
「障がいがあっても、挑戦することをあきらめない社会にしたい」

その想いを形にするために、我満さんが選んだのは「ブランド物販」。
ZEKKOCHOで学んだスキルを活かし、
利用者さんと一緒にリペアや出品、梱包などを行いながら、
賃金の向上にも取り組まれています。

障害者支援 B型 イーベイ

実際、ブランド物販は軽作業が中心で、
体力に不安がある方でも役割を見つけやすく、
さらに売上次第で報酬に還元もしやすい仕組み。

「ただ作業を与える」のではなく、
「やりがいと成果」を届ける取り組みだと感じました。

さらに感動したのが、
このYouTube動画を見た別の施設の方から、
「我満さんのように、うちも通所施設を立ち上げたい」と
相談が寄せられたということ。

まさに、想いが“波紋”のように広がっていっているんです。

私たちZEKKOCHOは、
ブランド物販というツールを通じて、
一人でも多くの人に“働くチャンス”を届けていきたいと本気で思っています。

そしてこれからも、我満さんのような挑戦者を全力で応援していきます。

あらためて、心からの感謝と尊敬を込めて。
我満さん、素敵な時間をありがとうございました!