こんにちは!福井です😄
今回は、ZEKKOCHOで定期開催している
「真贋・リペア1Day講習会」の様子を紹介させていただきます。
この講習会は、ただ知識を詰め込むのではなく、
実際に手で触れて・目で見て・体験して学ぶからこそ、
誰でも“プロとして使えるスキル”を
しっかり身につけることができる内容です。
ブランドの知識がなくてもご安心ください😄
ZEKKOCHO参加者の9割以上が、
ブランド物販ゼロスタートです✨
中には、ブランドに触れたことすらない!
という方も多く参加されてます。
でも、講習会に参加することで、
「自信を持って仕入れに向き合えるようになった」
という声を多数いただきます。
【午前】真贋講習会|”本物”を見抜く、唯一無二の技術
講習の前半は、真贋講習会。
取り扱うブランドはVUITTON、CHANEL、
PRADA、HERMES、DIOR、FENDI、GUCCI、COACHです。
まずは「どこを見れば本物と偽物を見抜けるのか?」というポイントを、
プロの視点から“具体的に、わかりやすく”座学で学びます。
そして後半は、実際に商品に触れながら、
目と手で覚えるセッション。
たとえば、
-
金具の重さや質感
-
レザーの手触り
-
刻印の微妙な深さの違い
-
ステッチのテンションや精度
など、“画面越しには絶対にわからない”情報を、
リアルに体感することで、
一生モノの判断基準を自分の中に落とし込めます。
ZEKKOCHOの真贋講習が唯一無二である理由
世の中の真贋講習会の多くは、
「買取店」向けに設計されています。
つまり時間をかけて、ルーペや照明を使って
じっくり見るタイプの真贋です。
もちろん大事なスキルです。ですが
そのやり方では、古物市場では通用しません。
なぜなら市場では、
1商品にかけられる時間は15秒〜30秒。
それ以上見ていると、
他のバイヤーからの視線や注意が飛んできます。
それでも商品は1日に1,000点以上流れてきます。
この中から利益の出る商品を見抜くには、
スピード&判断力が命。
ZEKKOCHOの真贋講習では、
✔ 古物市場で生き残るための“瞬間判断スキル”
✔ 時間をかけて徹底的に検証する“精密な真贋”
両方を1Dayで学ぶことができます。
ちなみに市場で使える真贋技術を教えている場所は、
日本中どこを探しても他にはないと思います。
【午後】リペア講習会|より“稼げるようにする”技術
午後からは、もう一つの目玉講座「リペア講習会」。
ここで教えるのは、
「プロの見た目を出す」×「素人でも再現できる」
絶妙なリペアテクニックです。
よくあるYouTubeのリペア動画は、たしかに見た目はすばらしい。
でも実際にやってみると、
-
材料費が高い
-
手間がかかりすぎる
-
1点に何時間もかかって出品できない
…という現実に直面します。
副業・主婦・子育て世代のための“現実的な技術”
ZEKKOCHOに集まってくる方々の多くは、
「副業で収入を増やしたい」「子育てや介護の合間に取り組みたい」
という方です。
だからこそ、ZEKKOCHOが教えるリペアは、
“スキマ時間でもできる・稼げる方法”にこだわっています。
✔ 材料は100均でもOK
✔ 1点10〜20分で仕上げられる手法
✔ リペア後すぐ出品して利益につなげられる
この内容はZEKKOCHO独自の手法です!
稼げないリペアをいくら覚えても意味がありません。
「稼ぐリペア」を体験しながら身につけていただけます。
仕入れの不安も、ZEKKOCHOだから安心
「せっかくリペアを学んでも、
ボロすぎて直せない物しか手に入らない…」
そんな心配、ありませんか?
ZEKKOCHOは講習会だけでなく、
リペアに適した“ちょうどいい難易度”の商品が流れてくる独自市場を運営しています。
✔ 割れすぎ・壊れすぎの商品は扱わない
✔ 初心者でも直しやすいアイテムを多く扱う
✔ 自分で見極めた商品を仕入れられる練習の場でもある
だから、「学ぶ・試す・稼ぐ」のサイクルがすぐに回せるんです。
まとめ|“今からでも遅くない”は本当です。
ZEKKOCHOの講習会は、未経験者の方こそ大歓迎。
「ブランドって何?」という状態からでも、
一歩一歩わかりやすく、丁寧に学べる環境が整っています。
そして学べるのは、知識だけではありません。
・商品を見る目
・仕入れの判断力
・お金に変える技術
・仲間とのつながり
すべてが揃った場所が、ここZEKKOCHOです。
「もう一歩踏み出したい」
「ちゃんと学んで、確実に稼ぎたい」
そう思ったときが、あなたのタイミングです。
次回の講習会で、あなたの挑戦をお待ちしています。
赤ちゃんと一緒に参加も大歓迎です。
親子で学んで、一生涯のスキルを身につけてください。
最新の講習会の様子をご覧ください↓
📩ブランド卸市場に関する質問は、
公式ラインからお願いします。
公式LINEに登録するID:@177olnjm
@YUKARI291F
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
物販の成功は仕入れ先で決まります。
日本一安く仕入れができる卸市場が、 あなたの物販をサポートします。